GuppyEAを無料でもらってFX自動売買してみたい方はこちら。
GuppyEAは現在Gogojungleで販売中のSuper Recoveryの生みの親です。
経緯を詳しくお話しすると、最初に作ったのはGuppy indicatorでした。
Guppy indicatorは現在Gogojungleで販売中のインジケーターRecoveryの生みの親です。
つまりGuppy indicatorが最初に誕生してバージョンアップを繰り返しながら、ある時点まで検証を進めてからGuppy EAを開発し、Guppy indicatorのサインを使いEA化させたGuppyEAの1分〜日足までを最適化テストさせて誕生したものがGuppyEAの完成版となります。
2022年1月1日~2023年10月11日までのGuppyEAをXM KIWAMI口座MT5でバックテストした結果はこちらです。

GuppyEAは約2年弱で10万円が1億3600万円まで増えています。
しかもショートの勝率は100%、ロングの勝率97.87%でかなりの高勝率です。
このEAを今回皆様にXM KIWAMI口座MT5限定でIB無償提供させて頂きます。
早速IB口座を作ってGuppyEAを無料で手に入れる。↓↓↓
GuppyEAではドル円・ユロ円・ポンド円・オージー円・ユロドル・ポンドル・オージードル・ユロポンの8ペア通貨を1分から日足までテストしましたが、上位2ペア通貨がドル円とポンド円でした。
この上位2つのペア通貨であるドル円とポン円で1分足〜日足までの最適化テストで上位2までの成績の良いものが、ドル円1時間足とドル円4時間足、そしてポン円1時間足とポン円4時間足でした。
しかし、最も収益の高かったドル円の1時間足で2022年1月1日から2023年10月10日までのテスト結果で10万円を4億円まで増やしていますが、その増え方に問題がありました。
ドル円1時間足のバックテスト結果で勝率が2割と極端に少ないため負ける数が圧倒的に多くなります。
そしてポンド円に関しては2022年からのテスト結果はあまり良い結果にならず、2023年からの10ヶ月間程度で最も収益が高くなりました。
なので最低2年間のバックテストで好成績が出なかったポン円は今回外すことにしました。
そこでEAで一番大事な要素は何か?と考えたときにバックテストによる大きな収益は確かに魅力的だが、EA開始のタイミング次第では勝率が低いと損失が積み重なって大きくなる=口座が破綻しやすくなる。
そういう結論を出しました。
そうですEAにとって最も重要だと思うことはどの時点でスタートしても利益を安定的に積み上げられるという要素ではないか?と結論付けました。
そこでGuppyEAをIB口座で無料配布するのはドル円の4時間足だけにしました。
他のポン円1時間足もポン円4時間足もドル円1時間足も安定性が低いので、EA導入時に損切りが続いたり、勝ったり負けたりする確率が高いと判断しました。
今回XM KIWAMI(極)MT5のIB口座限定でGuppyEAを無料配布しますので興味ある方はこのサイトの問い合わせからメッセージ下さい。
このページの下部にお問い合わせフォームがありますので、XM 極口座MT5で追加口座、あるいは新規口座を開設後に口座番号を記入してお問い合わせからメール下さい。
IB口座は下記のバナー経由で必ず作ってください。
IB口座が完了したら、当方に新たに作られたIB口座番号がメールで届きます。
問い合わせメールで口座番号を記入していただければ、こちらにXMから届いたIB口座番号と照合できますので、照合できたらIB口座番号がプログラムされたGuppyEAを無料で配布します。
メールに添付しますのでご自身でMT5にインストールしてください。
コメント